ピックアップ記事
広告

 

姫路の濃厚豚骨ラーメン、ずんどう屋の魅力を体験しました!スープのコクが深くて、何度でも食べたくなる味です。細麺もいいですが、私はちぢれ麺派。スープとの相性が抜群で、本当に美味しかったです。快適な店内でラーメンを楽しむことができ、また行きたくなりました!

 

<関連する記事>

 

【東大阪市】細麺、ちぢれ麺どっち派? 東鴻池にオープンした「ずんどう屋」へ行ってみました。
…濃厚な豚骨スープが特徴の「姫路濃厚豚骨ラー麺 ずんどう屋」。東大阪市の鴻池方面に2024年3月8日にオープンしたと聞き、行ってきました♪店舗名は、「姫路濃厚豚骨ラー…
(出典:なかしまあすか)

 

<関連する動画>

 

<ツイッターの反応>

 

HIGE
@pasta_pasta008

姫路と言えばずんどう屋だよなー!! 地元の誇り!!! 姫路駅近に無いから三ノ宮で食べてるんですけども pic.x.com/n7kQJoyw5L

(出典 @pasta_pasta008)

KIVADI(鬼馬二)
@KIVADI4989

返信先:@komada2000ken おお…ずんどう屋ですか😑本店は姫路ですね。 私が若い頃はまだなかったです😌

(出典 @KIVADI4989)

よっしー🐯は関西を考える🤔
@liftmanmoutyot0

返信先:@BasketpgKoji いやいや あんまり美味しい とは言えませんので😅 姫路発祥ずんどう屋お願いしやす🐯

(出典 @liftmanmoutyot0)

虎ウッズ
@tetsuji_tiger

ずんどう屋の冷やしラーメン🍜! さっぱりしてて、汗💦かかないし・・ 夏バテ☀️に効くわー😆 #姫路 #姫路ラーメン #ずんどう屋🍜 #ずんどう屋 #冷やしラーメン pic.x.com/xJEDwk58cD

(出典 @tetsuji_tiger)

yan
@Field_Arrow

毎日人多くて初めだけじゃろと思いつつ、今日も人多いのに来てしまった初ずんどう屋 姫路発とのこと 豚骨に背脂?でこってりじゃけどなんか旨味が足りん 辛子高菜食べ放題 麺は細麺ストレートとちぢれ麺で細麺ストレート選んだけど、ちぢれ麺の方がよかったか 博多屋でいいや pic.x.com/7S5OpWt7m5

(出典 @Field_Arrow)

Tomo
@ASTINA_323f

【ラー麺ずんどう屋 広島矢野店】姫路発のラーメン店が広島市に上陸。昼から行列を作る話題のお店になっています(安芸区矢野東) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ modokimaru.com/entry/gourmet/… #広島ラーメン

(出典 @ASTINA_323f)

ハック
@anzenchitaikt

返信先:@ShimoTsuki_Knm他1人 姫路とんこつの ずんどう屋は美味しいよ 斜め向かいのラーメン屋なぜいく気にならんのやろww pic.x.com/UTYp8Do8Nz

(出典 @anzenchitaikt)

Yuki NAKAYA
@Ikuya_Yakan

でも久しぶりの第一ターミナルでは大阪に住んでいたころ好んで食べていた姫路豚骨のずんどう屋を食べられた。第一はリンガーハット、天鳳、明太子と好きなものが多い。思えば伊丹もANAでしか使わないけど必ずJAL側の北ウイングに行って神座、りくろーおじさん、きやすに行くし。

(出典 @Ikuya_Yakan)

聖夜
@seiya_kys0803

返信先:@ninjakajan2 姫路にあるものでしたら カフェドムッシュ ずんどう屋 金虎 御座候(ご飯屋では無いですけど) とかでどうでしょうか

(出典 @seiya_kys0803)

百鬼丸もどき
@modoki_maru

#広島グルメ #広島ラーメン 【ラー麺ずんどう屋 広島矢野店】姫路発のラーメン店が広島市に上陸。昼から行列を作る話題のお店になっています(安芸区矢野東) - 百鬼丸もどきのほぼ広島グルメ modokimaru.com/entry/gourmet/…

(出典 @modoki_maru)

ピックアップ記事
広告

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事