神戸物産のお菓子は、その味わいだけでなく、手頃な価格も魅力の一つです。業務スーパーを訪れるたび、ついつい新しい商品を手に取りたくなります。お子様のおやつや、ちょっとしたご褒美に最適です。皆さんもお気に入りを見つけに行きましょう!
何を食べたか教えて~
何を食べたか教えて~
1 無銘菓さん :2025/04/22(火) 14:18:34.28 ID:a3dfM/Kw
菓子類 - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
www.gyomusuper.jp/product/list.php?gc_id=211
www.gyomusuper.jp/product/list.php?gc_id=211
※前スレ
業務スーパーで売ってるお菓子 51【神戸物産】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1739366103/
※業務スーパーHP
www.gyomusuper.jp/index.php
11 無銘菓さん :2025/04/23(水) 21:26:37.22 ID:???
担当者気合の仕入れとかそういう変化球でたまに捨て値で売ってるものはあるけどそれ以外は安くないよ
NB品なんて大部分オーケーより高いし
NB品なんて大部分オーケーより高いし
14 無銘菓さん :2025/04/24(木) 02:59:43.49 ID:???
>>11他
9-10はいつものドンキチ君。スルーで
9-10はいつものドンキチ君。スルーで
21 無銘菓さん :2025/04/25(金) 15:05:58.91 ID:7Cfjg+yJ
Topcocoのゴマはゴマの風味があまりしないね
プレーンと食べ比べてみても少しだけ香ばしいかなって思うくらい
プレーンと食べ比べてみても少しだけ香ばしいかなって思うくらい
23 無銘菓さん :2025/04/25(金) 15:49:03.08 ID:???
>>21
オリジナルの時点で既にほんのりごまの風味がするような気がしないでもない
原材料にごまは入ってないみたいだけどね
オリジナルの時点で既にほんのりごまの風味がするような気がしないでもない
原材料にごまは入ってないみたいだけどね
22 無銘菓さん :2025/04/25(金) 15:18:49.18 ID:???
チョコモナカジャンボ 82円@おそらく日本最安値?(OKは幾らだろ)、30日迄この価格だけど週末でたぶんタマ切れになる
冷凍庫余裕ある人は本日中に何個か買ったほうがいい
冷凍庫余裕ある人は本日中に何個か買ったほうがいい
24 無銘菓さん :2025/04/25(金) 15:58:35.25 ID:???
>>22
ありがとう
帰宅路にあるから寄ってみるよ
ありがとう
帰宅路にあるから寄ってみるよ
25 無銘菓さん :2025/04/25(金) 17:13:46.18 ID:???
チョコモナカジャンボの希望小売価格って今いくらなんだろう
アイス(冷凍食品)が半額になるスーパーより安いのかな
アイス(冷凍食品)が半額になるスーパーより安いのかな
27 無銘菓さん :2025/04/25(金) 17:35:32.16 ID:???
>>25
コンビニは現在なんと170円。もちろん税抜きなんで184円になる
ドラッグストアだと118~138円位でセール中は108円とか98円が底値みたいよ。スーパーは最近行かないので知らないがOKストアが常時最安値だったけどなんか上がったらしいねぇ
コンビニは現在なんと170円。もちろん税抜きなんで184円になる
ドラッグストアだと118~138円位でセール中は108円とか98円が底値みたいよ。スーパーは最近行かないので知らないがOKストアが常時最安値だったけどなんか上がったらしいねぇ
31 無銘菓さん :2025/04/25(金) 22:10:41.53 ID:???
>>
さっき行ってTopcocoゴマ味を買おうと思ったが
基本味より数十円も高くて断念。
今回に限らず以前から思ってるが
味の種類でいちいち価格差つけんなよと
いつも思う(近年多い傾向)
さっき行ってTopcocoゴマ味を買おうと思ったが
基本味より数十円も高くて断念。
今回に限らず以前から思ってるが
味の種類でいちいち価格差つけんなよと
いつも思う(近年多い傾向)
一例だが、おかずの冷凍ミニオムレツの
肉入りとプレーンとかなら価格差つけてても
まだ納得できる
けど菓子とかで単なる味の種類だけで
何十円もいちいち差ついてると
安い側を買う気まで萎えるんやわ
33 無銘菓さん :2025/04/25(金) 23:26:48.72 ID:???
>>31ちなみにいくらといくら?
34 無銘菓さん :2025/04/25(金) 23:44:25.47 ID:???
俺ふだんからその瞬間その瞬間
みたいな感じだから覚えてないわ。すまん
明日また回るから
他の人が報告しなければ明日書くわ
みたいな感じだから覚えてないわ。すまん
明日また回るから
他の人が報告しなければ明日書くわ
36 無銘菓さん :2025/04/26(土) 00:37:57.79 ID:???
>>34ちなみに自分が行ってる店舗は両方とも198抜でネットでザッと検索してもゴマの方が高いレビューはないな
37 無銘菓さん :2025/04/26(土) 02:03:13.93 ID:???
>>36
なるほど、それで聞いたわけか
了解あす必ず見てくるわ
ちな価格差あったのは
FCがボトルワールドOK(奈良)の店舗
他FCの店舗(大阪)でも確認してくる
なるほど、それで聞いたわけか
了解あす必ず見てくるわ
ちな価格差あったのは
FCがボトルワールドOK(奈良)の店舗
他FCの店舗(大阪)でも確認してくる
43 無銘菓さん :2025/04/26(土) 12:12:39.02 ID:???
今ギョム行ってきたけど、メガチョクのチョコが値札からしてなくなってたの悲しい
だからここで話に出てたものを思い出して買ってきたら違うお菓子だったのも悲しい(TipoでなくTopcocoだった)
だからここで話に出てたものを思い出して買ってきたら違うお菓子だったのも悲しい(TipoでなくTopcocoだった)
45 無銘菓さん :2025/04/26(土) 12:25:05.22 ID:???
>>43どっちもおいしいよ
52 無銘菓さん :2025/04/27(日) 16:55:24.60 ID:???
今まで海外菓子を買ってきたのは安いからって人はそうなるでしょ
別に安くていいものを買うのは悪いことじゃない
日本のお菓子はおいしい
別に安くていいものを買うのは悪いことじゃない
日本のお菓子はおいしい
54 無銘菓さん :2025/04/28(月) 02:36:21.83 ID:???
>>52
そういうふうに区分して語れるタイプならば良いが
コスパ厨レベルがきつければきつい人ほど
語るときごっちゃにするからややこしくなるんよな。
そういうふうに区分して語れるタイプならば良いが
コスパ厨レベルがきつければきつい人ほど
語るときごっちゃにするからややこしくなるんよな。
いっぽうの輸入菓子マニアのほうは
値段では見てないから特に問題ない。
(ただし限度はある)
53 無銘菓さん :2025/04/27(日) 17:28:17.47 ID:???
TipoもTopcocoも美味しいけど同じベトナムの菓子でもブルーベリーロールみたいなやつは手が出ないなw
ハラペーニョクラッカー食べた事がないから食べてみたい
ハラペーニョクラッカー食べた事がないから食べてみたい
55 無銘菓さん :2025/04/28(月) 04:01:28.24 ID:???
>>53
ブルーベリーロールって?
以前、未認可添加物で回収になったやつ?
ブルーベリーロールって?
以前、未認可添加物で回収になったやつ?
あれ美味かったよ
香料が日本のホイルケーキみたいで
懐かしい昭和のドライ系洋菓子って感じだった
62 無銘菓さん :2025/04/28(月) 17:15:14.90 ID:???
63 無銘菓さん :2025/04/28(月) 19:18:31.54 ID:???
>>62
それです。買えばよかったね美味かったのに
本国商品+シール貼り輸入だったから
日本輸出用(ギョム用)に添加物変えて
この先わざわざ作らんだろうし…仕方ないけど
それです。買えばよかったね美味かったのに
本国商品+シール貼り輸入だったから
日本輸出用(ギョム用)に添加物変えて
この先わざわざ作らんだろうし…仕方ないけど
58 無銘菓さん :2025/04/28(月) 13:41:27.84 ID:???
ギョースー
59 無銘菓さん :2025/04/28(月) 14:00:08.80 ID:???
>>58
あんたが続ける目的は何なの?
1回でいいから自分の言葉で答えてほしい
あんたが続ける目的は何なの?
1回でいいから自分の言葉で答えてほしい
65 無銘菓さん :2025/04/29(火) 02:38:20.06 ID:???
大阪万博でベルギー館に行くと日本では見ないようなチョコが買えるそうな
他の館にもその国のお菓子が売ってそう
レストランもその国の料理の味そのまま出てきてしかも日本基準で衛生的
値段は高そうだけど外国菓子マニアには楽しそう
他の館にもその国のお菓子が売ってそう
レストランもその国の料理の味そのまま出てきてしかも日本基準で衛生的
値段は高そうだけど外国菓子マニアには楽しそう
66 無銘菓さん :2025/04/29(火) 05:02:37.05 ID:???
>>65
一日何館も入れれば良いがな
一日何館も入れれば良いがな
67 無銘菓さん :2025/04/29(火) 08:45:08.21 ID:rkp9oCVS
>>65
お高いんでしょう?
お高いんでしょう?
71 無銘菓さん :2025/04/29(火) 14:24:01.92 ID:BqHqLGxS
クラウドワークスが万博関連の「シナリオライター」を募集している。似たようなやらせtweetが急増した理由はこれらしい。
ps://pbs.twimg.com/media/GpoDwdNbkAAumDt?format=jpg&name=900x900
ps://pbs.twimg.com/media/GpoDwhvakAAN4NQ?format=jpg&name=medium
73 無銘菓さん :2025/04/29(火) 14:39:52.00 ID:???
>>71
知らなかったから勉強になったわ
>>72
キミの知ってることは皆知ってると思ってそう
知らなかったから勉強になったわ
>>72
キミの知ってることは皆知ってると思ってそう
72 無銘菓さん :2025/04/29(火) 14:34:00.73 ID:???
そんなもん別に今に始まったことじゃないし
スレ違いだし
スレ違いだし
75 無銘菓さん :2025/04/29(火) 15:19:31.81 ID:???
>>72
突然どうした?
都合悪かったのか
スルー出来なかったのか
突然どうした?
都合悪かったのか
スルー出来なかったのか
76 無銘菓さん :2025/04/29(火) 15:31:33.50 ID:???
ヘアゴムみたいなカラフルなお菓子売ってたびっくりして逃げてきた何だったんだろうあれ
77 無銘菓さん :2025/04/29(火) 15:51:39.76 ID:???
>>76
一目見て逃げるほどの菓子って逆に気になる
一目見て逃げるほどの菓子って逆に気になる
80 無銘菓さん :2025/04/29(火) 19:32:05.20 ID:???
>>76
既にレスあるけど
あのまま食べる菓子ではない
揚げ調理が必要
既にレスあるけど
あのまま食べる菓子ではない
揚げ調理が必要
81 無銘菓さん :2025/04/29(火) 20:02:04.87 ID:???
>>80
揚げるんだ!お菓子売り場にあったからそのままかと思った海外すげーなって
揚げるんだ!お菓子売り場にあったからそのままかと思った海外すげーなって
94 無銘菓さん :2025/04/30(水) 18:06:30.83 ID:???
大訃報ミニドーナツついに100gまで大減量
もはやコスパで選ばれることななくなった
味だって普通なのにどう住んだこれ
もはやコスパで選ばれることななくなった
味だって普通なのにどう住んだこれ
97 無銘菓さん :2025/04/30(水) 19:58:42.29 ID:???
>>94
食パンって何gあるんだろ?
食パンって何gあるんだろ?
99 無銘菓さん :2025/04/30(水) 21:00:58.26 ID:???
>>97
一斤340g以上って書いてある
一斤340g以上って書いてある
96 無銘菓さん :2025/04/30(水) 18:42:10.24 ID:???
チョコ消費が減って虫歯の患者さんが減ったというニュースもあったなぁ
98 無銘菓さん :2025/04/30(水) 20:32:49.97 ID:???
>>96
虫歯って進行に結構時間かかるんだけどなあ
虫歯って進行に結構時間かかるんだけどなあ