ポテトチップスは、私たちの日常に欠かせないスナックですね!種類も豊富で、毎回新しいフレーバーを試すのが楽しみです。このスレッドでは、実際にお気に入りのポテトチップスや、面白い食べ方のアイデアを共有していきたいと思います!皆さんのおすすめをぜひ聞かせてください。
1 無銘菓さん :2025/01/07(火) 15:21:28.29 ID:???
16 無銘菓さん :2025/01/30(木) 09:43:32.13 ID:???
朝からオーザックとあみじゃが一気食いしちまったよママン
34 無銘菓さん :2025/02/05(水) 16:12:58.39 ID:???
>>16
オーザックって殆どみなくなったわ
オーザックって殆どみなくなったわ
38 無銘菓さん :2025/02/05(水) 21:35:52.26 ID:???
53 無銘菓さん :2025/03/19(水) 00:00:19.87 ID:???
カルビー 素材がおいしいポテトチップス プレーン 食塩不使用
これすげえ
原材料がじゃがいもと植物油だけ
ちょっと厚切り
1枚ずつがきれい
何も味付けしてないのにうまい
55 無銘菓さん :2025/03/19(水) 09:43:14.13 ID:???
>>53
買ってみる
湖池屋のは色んなの入っててアレンジも出来ないしダメだった
買ってみる
湖池屋のは色んなの入っててアレンジも出来ないしダメだった
58 無銘菓さん :2025/03/23(日) 19:48:05.37 ID:???
>>53
プライドチップスのゴールド前の方が好きだったから、それに近いといいな
今のやつキライ
プライドチップスのゴールド前の方が好きだったから、それに近いといいな
今のやつキライ
60 無銘菓さん :2025/03/24(月) 08:10:39.53 ID:???
>>58
そんなに変わったんだっけ
そんなに変わったんだっけ
64 無銘菓さん :2025/03/24(月) 10:55:10.17 ID:???
>>60
個人的には結構違うなぁ
前のはホントにポテトの味だけだったんだけど、今のは何か薄いコンソメみたいな
それなら普通にコンソメ買うわって
味がないのが食べたいのになぁってずっと買ってなかった
個人的には結構違うなぁ
前のはホントにポテトの味だけだったんだけど、今のは何か薄いコンソメみたいな
それなら普通にコンソメ買うわって
味がないのが食べたいのになぁってずっと買ってなかった
62 無銘菓さん :2025/03/24(月) 10:24:54.11 ID:???
プリングルスの並行輸入品、パッケージが全部英語でコストコとかで売ってるやつ、しょっぱすぎ
アメリカ人の味覚やっぱ終わってるわ
アメリカ人の味覚やっぱ終わってるわ
こんなん誰も買わんやろと思ってたら、袋を二重にして普通のスーパーで売り始めた
もしかしてトランプに押し付けられたんか?
日本で売りたいんなら日本人の味覚に合わせてこいや
63 無銘菓さん :2025/03/24(月) 10:39:48.07 ID:???
>>62
生産地どこ?
生産地どこ?
66 無銘菓さん :2025/03/24(月) 13:47:08.77 ID:???
>>63
製造はマレーシアやけど、味を決めるのは本社やし
製造はマレーシアやけど、味を決めるのは本社やし
77 無銘菓さん :2025/04/05(土) 08:52:26.74 ID:???
のりしおパンチって、昔からあるの?
パンチっていうほど刺激はなかったけど、のりしおと唐辛子って相性いいんだなと思った
79 無銘菓さん :2025/04/05(土) 12:07:40.82 ID:???
>>77
覚えがないだけかもしれんけど、たぶん新しい味だと思う
覚えがないだけかもしれんけど、たぶん新しい味だと思う