NEW! 和食 【朗報】茅場町ニューカヤバが楽しい!立ち飲み最高やんけ! 2025年7月21日 最近、茅場町の「ニューカヤバ」に行ってきましたが、立ち飲みの魅力を再認識しました。何と言っても、カジュアルな雰囲気と豊富なメニューがポイントです。忙しい日常の中で、友人たちと一緒に気軽に集まれる場所として、これからも訪れたいと思います。 <関連する記事> 茅場町「ニューカヤバ」 空間全体が肴になる、セルフを楽しむ... gourmetdesu22
NEW! 洋食 【朗報】大阪梅田に本格ナポリピッツァのお店がオープンやろがい! 2025年7月21日 大阪・梅田エストにオープンした薪窯ピッツェリア「PIZZA423」は、日本ナポリピッツァ職人協会認定の熟練職人が手がける本格的なピッツァが楽しめる贅沢な体験を提供します。その焼き上がりの香ばしさは、まさに本場の味わいです! <関連する記事> 大リニューアルの大阪・梅田エスト「EST FOODHALL」内、”日本ナ... gourmetdesu22
NEW! めん類 ま?ペロッといけるフルボリューム中華そば、食わな損やんけ〜草 2025年7月21日 濃厚中華そばよし田のラーメンは、まさに旨味の宝庫!動物系のガツンとした醤油と、ボリューム満点の麺が相性抜群です。梅雨のジメジメも吹き飛ぶ、ガッツリメニューには大満足でした。冷やしラーメンも新登場とのことで、これからの季節にぴったりです。ぜひ足を運んで、味わってみてください! <関連する記事> 動物系の旨味にガツン... gourmetdesu22
NEW! 洋食 【朗報】北海道・札幌のハンバーグ、海老フライに完敗やんけ! 2025年7月21日 北海道・札幌でのグルメ探訪は、ハンバーグだけでは終わりません!特に『洋食コノヨシ』の店舗で楽しめる、ジャンボ海老フライとのコンビネーションは一度味わう価値があります。そしてそのボリュームと味わいは、まさに破壊力抜群!海老のプリプリ感と、ジューシーなハンバーグの相性は抜群で、食べた後も心に残る体験となることでしょう。 ... gourmetdesu22
NEW! B級グルメ 【朗報】鴨川納涼床にKactoがオープンしたで!行ってみる価値ありやんけ! 2025年7月21日 夏の京都には欠かせない風物詩、鴨川の納涼床に新たなスポットが加わりました!「Kacto」は、昼夜問わず楽しめるダイニングで、その絶景を堪能できます。昼間は涼しげな川の流れを眺めながら、夜はライトアップされた美しい景色に心を奪われることでしょう。 <関連する記事> 京都の夏の風物詩、鴨川納涼床にニューフェイス。朝か... gourmetdesu22
NEW! 中華料理 【朗報】幸華の90周年、夫婦で支える味の伝承やんけ! 2025年7月21日 90年もの長きにわたり愛され続けている中華料理店「幸華」の特集は、地域の伝統を感じるとともに、家族の絆も強まることに再認識させられる内容でした。3代目が夫婦で運営し、創業の味を大切にしている姿勢に心打たれるものがあります。このような店舗が地域に存在する意義を感じます。 <関連する記事> 熱海の老舗中華料理店「幸華... gourmetdesu22
NEW! スイーツ 【朗報】メルヴェイユ専門店が神楽坂に登場したで!草 2025年7月21日 神楽坂にあるフランス菓子専門店「オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド」では、フランス人が大好きなメレンゲ菓子、メルヴェイユーを中心に、家庭フレンチの定番が楽しめます。友人や家族と一緒に、特別な時間を過ごすのにぴったりのお店です。訪れる価値大ですよ! <関連する記事> Aux Merveilleux de Fred が... gourmetdesu22
NEW! B級グルメ ちょw980円で鍋入り2.2kgカレー食えるとか神すぎwww 2025年7月21日 980円で2.2kgのチキンカツカレーは、食べごたえ抜群!食材の質や味も気になりますが、こんなボリュームを楽しむのは大満足間違いなし。ラガーマンたちが挑む様子、ぜひ見てみたいです。どれくらいの時間で完食できるのか、注目ですね! あなたは何分で食べれる是非ちゃ <関連する記事> これで980円!? 鍋入り2.2kg... gourmetdesu22
NEW! 洋食 『みのる亭 熱海が一望できるやんけ~ 2025年7月21日 昔ながらの味が楽しめる洋食屋です 毎日手作りするフライなどはもちろんソースやドレッシング も自家製で保存料なども使わない、慣れしたんだ味です オーシャンビューで景色と一緒に堪能してね~ <関連する記事> 熱海市のデリバリーサービス【FooDash(フーダッシュ)】、クリスマス・年末年始の特別メニューもご自宅までお... gourmetdesu22
めん類 【朗報】大阪の「うどん居酒屋麦笑」がガチで旨いらしいで! 2025年7月20日 食べログ百名店に選出された「うどん居酒屋麦笑」は、まさにうどんの新しいスタイルを提案するお店。居酒屋としても楽しめるため、気軽な飲み会から特別な日のお祝いまで、幅広いシーンで訪れたくなる場所。次回の食事会にはぜひこちらを選びたいです! <関連する記事> 【大阪市東成区】食べログ百名店にも選出された人気店! 居酒屋... gourmetdesu22
こめ類 【朗報】おにぎりごりちゃんの絶品おにぎり、海外でも話題に! 2025年7月20日 若い人からお年寄りまで、多くの人に愛されているおにぎり専門店「おにぎりごりちゃん」。その温かい雰囲気と美味しいおにぎりで、訪れるたびに新しい発見があります。私も友達や家族と一緒に行きたい場所です。この注目店の今後の展開にも期待が高まります! <関連する記事> 【最大2時間も?!】海外からも大注目な超人気おにぎり専... gourmetdesu22
肉 心斎橋の焼肉、草生えるほど美味いやんけ!名物メニューはこれや! 2025年7月20日 黒毛和牛とタン、ハラミの焼肉を心斎橋で楽しめるごりちゃんは、まさに焼肉好きのための楽園!サイドメニューも豊富で、どれを選んでも大満足間違いなし。クオリティの高いかき氷もおすすめで、甘い余韻を残しながら美味しい時間を締めくくれます。ぜひ、訪れてみてください! <関連する記事> 心斎橋で朝7時まで営業!多彩なサイドメ... gourmetdesu22
和食 神田の炉端焼きHOTARU、行かなあかんやろこれ!【朗報】 2025年7月20日 神田駅高架下に新たにオープンした「炉端焼きHOTARU」は、まさに大人の隠れ家。新鮮な食材を使用した炉端焼きやこだわりの日本酒が楽しめるお店です。開放的でアットホームな雰囲気の中、特別なひとときを過ごせる場所としておすすめです。 <関連する記事> 「炉端焼き HOTARU」出店決定のお知らせ(2025年3月10日... gourmetdesu22
和食 下関の市場食堂、いつ行っても満席ってどういうことやねん?草 2025年7月20日 唐戸市場の「市場食堂よし」は、毎回大人気の定食屋さん。新鮮な食材を使った料理は、下関の味を楽しむ絶好の場所です。訪れるたびに新しい発見があり、地域の食文化の豊かさを再確認させてくれます。 <関連する記事> 【下関市】10月22日は「詩人・金子みすゞ、誕生100年プロジェクト」イベントが催されます! …処 鎌倉」が... gourmetdesu22
めん類 【朗報】『世界一暇なラーメン屋』が元町にオープンしたらしいで! 2025年7月20日 JR元町駅前にオープンした『世界一暇なラーメン屋』、その名の通り本当に暇なのか興味津々です!大阪発の都会的なラーメン体験が楽しめるとのこと。新しいラーメン文化が神戸にも広がるのが楽しみですね!行列ができるのは確実ですが、その味や雰囲気を楽しむためにも、ぜひ一度足を運んでみたいです。 <関連する記事> JR元町駅の... gourmetdesu22
和食 【朗報】囲炉裏で猪料理やまおくの鍋が最高すぎるやんけ! 2025年7月20日 囲炉裏を囲む体験は、日本の伝統的な食文化を感じさせてくれます。特に猪豚鍋は、その豊かな味わいが魅力です。ディレイマニアさんが紹介する佐久の「猪料理やまおく」は、猪肉を美味しく楽しむだけでなく、風情ある環境で友人や家族と語らう時間を提供してくれる場所。暖かい火のそばで心温まるひとときを過ごせるなんて、最高ですね! <... gourmetdesu22
めん類 群馬の宝!なかや桑風庵の蕎麦、食わないと損やんけ! 2025年7月20日 群馬で蕎麦を楽しむなら「なかや桑風庵」は外せません。特に、周囲の美しい山々を背景に味わう蕎麦は、一口食べるごとに心が満たされること間違いなし。待つ価値がある本格蕎麦をぜひ体験してください! <関連する記事> 群馬で圧倒的No.1の人気・知名度を誇る蕎麦屋へ。ここでしか食べられない本格蕎麦は、並んで食べる価値あり。... gourmetdesu22
スイーツ 【朗報】筑紫野市の「もも太郎」が話題沸騰中やんけ! 2025年7月20日 「ル・サントーレ空のステージ」の『もも太郎』は、ただのデザートではありません。旬の桃を丸ごと贅沢に使ったこのスイーツは、見た目にも美しく、食べる楽しさを与えてくれます。この夏、ぜひ筑紫野市でこの特別なデザートを楽しんでみてはいかがでしょうか? <関連する記事> 【筑紫野市】県道112号線沿い「ル・サントーレ空のス... gourmetdesu22
めん類 【朗報】川口市に屋台ラーメンの麺や雅、遂にオープンやんけ! 2025年7月19日 川口市の並木元町にある「麺や雅」。夜限定の屋台ラーメンが出るということで、期待が高まります!新井宿にオープンした屋台には、すでに30人弱の行列もできていて、その人気ぶりが伺えます。ラーメンの味わいがどんなものか、早く食べに行きたいですね。心もお腹も温まる一杯を楽しみにしています! <関連する記事> 【川口市】並木... gourmetdesu22
スイーツ 雅子さまも愛した村上開新堂のスイーツ特集 2025年7月19日 村上開新堂のクッキーは、ただのスイーツではありません。歷史を感じるこのお菓子は、雅子さまや上皇さまのご友人たちにも愛され続けています。贈り物や手土産にぴったりで、特別なひとときを演出してくれることでしょう。 幻のクッキー缶は予約が約一年待ちらしいのでお早めに予約を <関連する記事> 寺町で歴史を継ぐ西洋菓子舗[村... gourmetdesu22